人気ブログランキング | 話題のタグを見る

尾瀬初秋

湿原と花


ヨッピの橋を渡り、山の鼻を目指す。
尾瀬初秋_b0062024_18141258.jpg




染まりつつある湿原に、ポツン・ポツンと立つカンバが単調な湿原の景色にちょうど良いアクセント。

尾瀬初秋_b0062024_17584795.jpg




燧ケ岳
尾瀬初秋_b0062024_17591736.jpg




いち早く黄色く染まっていくヤマドリゼンマイの群落
尾瀬初秋_b0062024_1803093.jpg

尾瀬初秋_b0062024_1804814.jpg




ヤマウルシと至仏山
尾瀬初秋_b0062024_1813259.jpg




池塘に写る燧ケ岳
尾瀬初秋_b0062024_1815927.jpg




そよ風に揺れる秋の花たち

この季節の湿原の主役、エゾリンドウ

尾瀬初秋_b0062024_183991.jpg

尾瀬初秋_b0062024_1832193.jpg




イワショウブ
尾瀬初秋_b0062024_1834750.jpg




イワショウブも花期が終わると・・・・・・
尾瀬初秋_b0062024_1843163.jpg




秋の花の代表、ワレモコウ
エンジ色の部分は花ではなくて萼である。

尾瀬初秋_b0062024_1872663.jpg





花はこの部分・・・
尾瀬初秋_b0062024_1881718.jpg

尾瀬初秋_b0062024_1892376.jpg




ミヤマアキノキリンソウ
尾瀬初秋_b0062024_1810342.jpg




トリカブト(種類が多く、我輩には固定を特定できない)
尾瀬初秋_b0062024_18105571.jpg




この時期尾瀬に来ると、いつもこの実を捜す。
湿原では見つけることができず、いつもの見本園を歩いたら昨年と同じ場所にあった。
同じ場所で見つけると嬉しいものだ。
ナス科の植物だが、この赤い実を見るのがいつもの楽しみ。

オオマルバノホロシ

尾瀬初秋_b0062024_18132257.jpg




カラカネイトトンボ
湿原にはいろいろな生き物がいるが、このトンボはブルーの瞳が美しい。(見る角度による)

尾瀬初秋_b0062024_18161131.jpg




湿原散策を終えると、川上川辺にあるマユミの赤い実を最後に眺めて幕を閉じる。
尾瀬初秋_b0062024_181807.jpg

by sakusaku_fukafuka | 2009-09-23 18:21 | 2009 尾瀬 | Comments(4)

Commented by utinopetika2 at 2009-09-23 21:40
湿原も秋本番を迎えたようですね。
緊張を強いられた北アルプスとは違い、優しい山容にほっとします。
それにしても・・・彼方此方に友人がいらっしゃるようで、羨ましい限りです。

Commented by sakusaku_fukafuka at 2009-09-24 07:28
♣ utinopetika さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
はい、尾瀬の景色は北アルプスとは対照的ですよね。
これは10日ほど前の写真ですから、もう今頃はだいぶ紅くなっているでしょうね。
昨日NHKで田部井さんの北アルプス縦走のドキュメントをやっていましたね。ご覧になりましたか?
大キレットはともかく、ジャンダルムへのルートは圧巻でしたね。
Commented by wakaba0818 at 2009-09-24 18:33
こんばんは~☆
↓から尾瀬初秋 を楽しませてもらいました
湿原も色好き短い秋をいろどっていますね
吾亦紅も咲いていて良かったです
リンドウの色がすごくきれいでびっくりしました
又いろいろな花がしていて楽しめました
ニホンイモリは意外と小型なんですね(^^ゞ
NHK-TV 『いっと6県』は時々見ているんですが
きっと大きなテレビ画面で見たら素敵な風景に圧倒された方が多かったと思います
今回も背景にして楽しませていただきます
Commented by sakusaku_fukafuka at 2009-09-24 18:53
♣ wakaba さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
エゾリンドウの花は開きませんが、とても濃い紫が美しい花です。
この頃は湿原の主役です。
ニホンイモリは小さいですね。
からかうと、フリーズしてまったく動きません。
とても愉快で可愛いですよ。
シルバーウィークに谷川連峰を歩いてきましたが、もうすっかい紅葉していました。