人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御神楽岳初秋

登山した日から二週間も過ぎてしまって、やっとレポートアップ(笑)

今回は初登山である「下越の谷川岳」と言われる『御神楽岳』。


週末というか、主に日曜日しか山に登れない吾輩にとっては、今年も週末に天気が悪い、という日が多かった。
そんなわけで、短い紅葉シーズンに合わせて山をやりたいと思っていたがなかなか実行に移せないでいた。

今年始めに御神楽岳をやっていたRyonとは、かねてから紅葉に時期に「御神楽岳」をやりたいので案内をお願いしていたんだが、そのチャンスがやっとやってきた。
一度登っているRyonの提案で今回は「蝉ケ平」から登って「室谷」に下山するというプラン。



群馬からは遠いので、前日に移動して磐越道安田ICの市営無料駐車場に車泊。
Ryon、チャミ、大介君と車泊した駐車場で待ち合わせ。

まずは車二台で「室谷」に移動。
(画像をクリックで拡大します)
御神楽岳初秋_b0062024_2228618.jpg
















Ryonの車を室谷にデポしたらチャミの車に同乗して「蝉ケ平」へ移動。

蝉ケ平には4台ほど車が駐車してあり、すでに出発した登山者も居るようだ。

御神楽岳初秋_b0062024_22335311.jpg














6:30am
登山届を投函。
「栄太郎新道」が今回のルート。

御神楽岳初秋_b0062024_22364321.jpg


御神楽岳初秋_b0062024_22372158.jpg















やがて稜線に朝日が当たる。
御神楽岳初秋_b0062024_2237447.jpg














なんか、のっけからヤバそうな左岸を行く。
御神楽岳初秋_b0062024_2238134.jpg















おそらく陽が射さないからだろう、苔むした岩肌は滑って怖い。
御神楽岳初秋_b0062024_22391045.jpg














同じような沢がいくつもある。
気を抜くと滑って危険。
御神楽岳初秋_b0062024_2240772.jpg















一時間強で「湯沢出合」
いきなり目の前に憧れの御神楽岳が聳えている。
御神楽岳初秋_b0062024_22412210.jpg














湯沢出合を過ぎるといきなり急登が始まる。
御神楽岳初秋_b0062024_22433376.jpg














花らしい花はすでに終わってしまったが、登山道脇に「オヤマボクチ」を見つけた。

Photo=Ryon
御神楽岳初秋_b0062024_22443859.jpg














少し高度を上げると御神楽岳の勇姿が目の当たりに見える。
下越の名峰に相応しい峻険な岸壁に感動。
御神楽岳初秋_b0062024_22455017.jpg














登りはかなりきつい。
下越の谷川岳とも言われるが、ここの登りは谷川岳の西黒尾根を凌駕する急登の連続だ。
御神楽岳初秋_b0062024_22472832.jpg















もちろん、鎖場の連続である。
御神楽岳初秋_b0062024_2248340.jpg


御神楽岳初秋_b0062024_22482647.jpg














9:20 am
有名な『股すり岩』である。
御神楽岳初秋_b0062024_2249293.jpg




























股スリ岩を過ぎたあとも、岩場の連続だ。
御神楽岳初秋_b0062024_2252536.jpg















急峻な尾根をひたすら登る。
眼下に登ってきたルートが・・・・・・・
Photo=Ryon
御神楽岳初秋_b0062024_22525635.jpg


御神楽岳初秋_b0062024_22532980.jpg


御神楽岳初秋_b0062024_22533954.jpg














鎖場、もう何箇所目か覚えてません。
御神楽岳初秋_b0062024_22542884.jpg



御神楽岳初秋_b0062024_22545172.jpg
















だいぶ紅葉が進んできました。
御神楽岳初秋_b0062024_22551678.jpg















やっと湯沢の頭。
山頂に到着しようとする登山者が肉眼で捉えられたが、「速いな~」とただ驚くばかり・・・・・・・
御神楽岳初秋_b0062024_22554334.jpg














高度を稼ぐごとに紅葉が色づいてくる。
御神楽岳初秋_b0062024_22572481.jpg


御神楽岳初秋_b0062024_22575050.jpg














室谷への分岐付近から登ってきたルートを俯瞰。
御神楽岳初秋_b0062024_22582633.jpg















分岐を振り返る。
御神楽岳初秋_b0062024_2259929.jpg
















このあたりが最も紅葉していた。

御神楽岳初秋_b0062024_22593385.jpg















12:30
山頂到着。

この頃山のランチの定番『豚肉の生姜焼き』
御神楽岳初秋_b0062024_2311551.jpg














周囲の景色にしばし見惚れる。
遠くに飯豊連峰が懐かしい。

御神楽岳初秋_b0062024_2315071.jpg














ランチも済んだら下山。
山頂を振り返る。
御神楽岳初秋_b0062024_2332696.jpg


御神楽岳初秋_b0062024_234815.jpg














こちら下山道も栄太郎新道に劣らず濡れていて怖い。
御神楽岳初秋_b0062024_235718.jpg














美しいブナ林
御神楽岳初秋_b0062024_2353841.jpg














16:00
室谷到着。
や~長かったなぁ。
御神楽岳初秋_b0062024_2364590.jpg


かくして初御神楽岳登山を終えました。
このあと蝉ケ平登山口へ戻り、デポしておいた車を回収。温泉で汗を流して食事。

御神楽岳、険しいけどとってもいい山でした。

by sakusaku_fukafuka | 2016-10-27 23:08 | 2016無雪期登山 | Comments(0)