人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平標山

(画像クリックで拡大します)
白馬三山の投稿にたっぷり時間をかけたため、9/23日の平標山山行が今頃の投稿だ。
このときは山頂付近が漸く紅く染まり始めた頃だったが、今頃はすでに紅葉も終わり、山も冬支度を始めたことだろう。

出発したのはこんな時間・・・
お月さんもくっきり見えて、天候は期待したのであるが、このあとすぐに霧に覆われた。(駐車場にて撮影)

平標山_b0062024_21241581.jpg




登り始めてすぐに霧に覆われ、まったく写真を撮る意欲は無し・・・

松手山を過ぎ、ザレ場の階段を上っていると、動くものを発見。
久しぶりに見るオコジョ君だ。
ただし、この時間帯はまだ夜が明けて間もない時。オコジョのようにチョコマカと動き回る動物を撮影するには光量が足りない。
速いシャッターが切れなかったために、せっかく出会ったオコジョの写真は全てピンボケであった。

平標山_b0062024_21312481.jpg

平標山_b0062024_21314090.jpg



尾瀬の至仏山以来の、なんとも楽しい出会いだ。
ガスに阻まれ、ほとんど景色らしい景色を見ることができない山行の中でも、オコジョに出会えたのはとてもラッキーで、いっぺんで気持ちが晴れやかになった。

好奇心の旺盛な彼を見ていると、慌ただしく動き回りながらも、しっかりこちらを観察している。我輩も彼を観察しているのであるから、お互いに相手を観察しあっているのである。
なんともほほえましい不思議なひと時だった。

平標山_b0062024_21315251.jpg




山頂は真っ白!
何も見えないが、時間の余裕はあるので、山頂から南側に少し下ったテラスでのんびりランチをとりながら霧の晴れるのを待った。

一時間も過ぎ、のんびりランチを終える頃ガスの切れ間から空が見え始め、期待しつつ山頂へ戻る。

苗場山遠望。

平標山_b0062024_21391435.jpg




望遠レンズで覗くと、先日縦走した白馬三山まで見えた。
平標山_b0062024_21532057.jpg

平標山_b0062024_21532940.jpg



再びガスに覆われないうちに山頂からの久しぶりの展望を楽しむ。
平標山_b0062024_21402520.jpg




仙ノ倉山
平標山_b0062024_2141346.jpg




展望を楽しんでいるうちに、また案の定霧が出てきた。
ガスに終われるように下山開始。
松手山を通過、樹林帯に入る手前で、ツルリンドウを見かけた。
久しぶりの平標山山行はいささか残念な天候だった。

しかし、オコジョとツルリンドウを見ることができたのでよしとしよう。

平標山_b0062024_21451460.jpg

by sakusaku_fukafuka | 2008-10-18 22:02 | 2008 無雪期登山・秋 | Comments(6)

Commented by utinopetika2 at 2008-10-19 20:45
オコジョ・・・よく撮影されましたね。
山歩きの際、カメラをポケットに入れて歩いているのですが、それでも間に合いません。
白馬三山は薄っすら雪化粧しなのですか?
Commented by hamabig at 2008-10-19 22:34
私も、「オコジョ」簡単に写せないと思います。
月も、クレーターまで分かる程で、
どちらも流石です。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-20 00:40
★ utinopetika さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
オコジョは本当に良く動き回ります。
ファインダーを覗いていては追いかけられないので、カメラを抱えながらも目線で追うのですが、カメラを向け、ファインダーを覗いたときには、すでにそこには居ません。
>白馬三山は薄っすら雪化粧しなのですか?
いいえ、山塊を形成している土壌(岩)が白っぽいのです。
実際に行ってみると良く分かるのですが、蛇紋岩、石灰岩で成り立っている脆い白っぽい岩です。
そのために雪が降ったように見えるのでしょうね。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-20 00:45
★ hamabig さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
オコジョはめったに出会えませんが、突然目の前に現れるのでこちらも慌ててしまいます。
しかし、なかなか好奇心の旺盛な動物なので、すぐにどこかに行ってしまうようなこともなく、飽きるまではこちらを観察していたりしますから、落ち着けば撮影のチャンスはあると思います。
なかなか大胆不敵な奴で、このときも我輩の足元を上へ下へ走り回ってましたよ。
時々立ち止まっては階段の隙間から顔を出してジッとこちらを観察したりしてます。
なかなか獰猛な生き物ですが、とてもひょうきんですよね。
Commented by 松ぼっくり at 2008-10-20 11:52 x
懐かしい景色、それに平標や松手山など懐かしい言葉、
本当にうれしいです。

うわあ、オコジョが居たのですか。
雷鳥と同じように、ガスのかかる天気の日にオコジョも
姿を現すのですね。

今頃は一の倉沢もいいのでしょうね。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-20 23:35
★ 松ぼっくり さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
松ぼっくりさんにとっても平標山はとても懐かしいでしょうね。
この日はやっぱり天候が思わしくなく、あまり楽しい山行ではありませんでしたがオコジョに会えたのはとてもラッキーでした。
オコジョは天候には関係ないと思いますが、ネズミなどを食べているようで、ネズミが多い年はオコジョも多いと聞いたことがあります。
一ノ倉沢よりも、マチガ沢の紅葉が素晴らしいですね。
でも、今年の紅葉はあまり綺麗ではないようです。