人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一度で二度おいしかった劔岳 4

(画像をクリックで拡大します)




劔岳山頂は二日目の朝に登頂する予定だったのだが、山頂は昨日のうちに登ってしまった。
しかし、二日目もテントを撤収してただ下山するだけではもったいない。
下山時に少し気になった膝の痛みが回復したらもう一度劔岳山頂に登り、ご来光を仰いでみるのも悪くない。

深夜1時30分起床。
心配した膝の痛みはまったくなくなっていた。
予め就寝前に準備だけはしておいたので、起床後にすることはほとんど無い。
1時55分、就寝中の周りのテントに気遣いながら山頂目指して出発。
欠けた月が出てはいるものの、暗闇の登山道にはヘッドランプは必携だ。
夜空には星も瞬き、天候の心配は無さそう。

出発して1時間あまり、標高2,400m 付近で休憩を兼ねて夜の劔岳を撮る。

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_217493.jpg














夏とはいえ、動かないで稜線にいると寒い。
カメラのシャッターを閉じ三脚を収納、登攀再開。

一時間あまりで標高 2,800m 到着。
明るみ始めた劔をもう一度写真に収める。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21112920.jpg














白馬岳方面の空がグラデーションに染まり始めた。
白馬山荘に灯りが燈ったのも確認できる。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_211239100.jpg

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_2112469.jpg














標高2,800m を過ぎると鎖場の連続だが、前日歩いているので暗くても不安は無い。

時間が経つにつれ周囲の空が明るくなってきて、山頂でご来光を仰ぐのは無理かもしれない、と思いつつ登るも、こんなタイミングの良いことがあろうか、というくらいピッタリ山頂に着いたとき五竜岳の方向から朝陽が登った。
昨日同様ドラマチックな山頂到着、ご来光を仰いでいるのは自分一人。

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21171824.jpg

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21172718.jpg













五竜の肩から昇る朝陽。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21175998.jpg













数枚写真を撮っていると劔沢から一人早発ちの登山者が山頂に登ってきた。

今回は動画を幾つか撮影している。
昨日までは iPodtouch で撮影していたがバッテリー切れ。
今朝は GALAXY NOTE で撮影してみた。



















懲りずに劔岳の祠の前で記念撮影。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21224695.jpg














立山連峰の奥に槍ケ岳。
穂先が良く見える。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21232129.jpg














ズーミングすると前穂高岳、奥穂高岳、ジャンダルムまで良く見える。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21235632.jpg















左から木曽御嶽山、笠ケ岳、黒部五郎岳、薬師岳
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21251650.jpg

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_2130286.jpg














富山の市街地付近に劔岳の影が伸びる。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21304021.jpg















今朝は富山湾が望めた
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21311384.jpg

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_2131243.jpg













早月小屋を俯瞰
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_2132099.jpg














下山開始
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21322812.jpg














立山連峰も見納めだな
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_2133468.jpg













早月尾根下る
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_2133593.jpg














下りは早い・・・・・・・
2,400m付近からさっきまでいた劔岳を見上げる。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21354776.jpg














早月小屋テン場ももうすぐ。
富山市街地が良く見える。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21355873.jpg


一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21362187.jpg














テン場到着。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21364183.jpg













残っているテントは自分のとあと一張りだけ。
小屋に下山時用の飲料水を買いに行くと、ヘリの荷揚げがこれからあるので、出来るだけ早くテントを撤収して欲しいとのこと・・・・・

テントを撤収して下山の準備ができるころ、荷揚げのヘリがやってきた。

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_2139493.jpg

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21395045.jpg


このあと長い長い悪路の下山が待っていた。
登ってくる登山者と幾人も行き会ったが、それぞれが口々に「小屋まであとどれくらいでしょうか?」と問うてくる。
やはり皆さんこの登山道にはまいっている様子・・・・・・・
「まだまだありますよ」と答えるほかに良い答えが無い・・・
「頑張ってください」と声を掛けてひたすら下った。

下山後は小屋で教えてもらった温泉つるぎ恋月へ。
温めの薬湯にのんびり浸かり、三日間の汗を流した。

一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_22121929.jpg


一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_805029.jpg














やはり群馬から富山は遠かった・・・・・・
倹約で高速道路は上田~長野間しか使ってないのだからさもあろう。

親不知の海を眺めながら休憩し、一路群馬を目指した。
かくして一度の山行で劔岳山頂へ二度登ったハード欲張り山行は終った。
一度で二度おいしかった劔岳 4_b0062024_21474726.jpg

by sakusaku_fukafuka | 2012-08-19 21:48 | 2012 登山 | Comments(6)

Commented by m-kotsubu at 2012-08-19 23:09
こんばんは♪
すごいなぁ…。
ほんとに山が好きなんですね。
劔から白馬山荘の灯りが見えるのですね。
感動です。
夕陽を見に行った時、白馬からも劔が見えました。
やっぱり特別の山だという気がしました。
御来光は拝めなかったのです。
最終日、雨だったので…><
縦走、私にとっては夢のまた夢ですね。 体力が…^^;
でも、夢を追うのもいいですよね。
いつか叶うかもしれないですから。^^
今までは ぼんやりとしかわからなかったアルプスの山も、だいぶ名前もわかるようになって
位置関係もわかるようになってきました。
これからの山行も、楽しみにしています。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-20 05:30
またとない上天気に恵まれましたね。
素晴らしい劔岳山行でしたね。見る方も息が苦しくなるほどの素晴らしさです。
ほぼ一般道でよく頑張りましたね。風景は楽しめたと思いますが・・・

「あとどれくらい?」という問いには困りますね。
その方の体力によって大きく違いますから・・・
そこまでどの程度で登って来られたかを伺ってから返事をしますが、
たいてい大目に言います。
聞いていたより早く着いたらうれしいですから・・・
逆に「もうすぐですよ」と言われてなかなかつかないとつかれますもの。
Commented by 常吉 at 2012-08-20 08:04 x
2日間お天気に恵まれて素晴らしい写真の数々、楽しませていただきました。私は剱が大好きなのでもうかれこれ10回近く登頂していますが、夕闇せまる風景もご来光も見た事がありませんでした。sakusaku_fukafukaさんの執念とバイタリティ、素晴らしいと思います。

1回の山行で2度も晴天の剱に登れたので長距離運転も報われましたね。

Commented by sakusaku_fukafuka at 2012-08-20 19:45
♣ m-kotsubu さん、コメントありがとうございます。
劔から白馬山荘の灯りが見えるのですが、もっともっと遠い北穂高岳山頂からも白馬山荘の灯りは見えるんですよ。
→ http://powderbum.exblog.jp/11883241/
白馬からのご来光は拝めなかったのですか・・・
ちょっと残念でしたね。
縦走は大変ですけど、山の雄大さと素晴らしさが本当にわかりますよ。
北アルプスデビューも果たし、これから益々楽しみが増えましたね。
さらなる高みへチャレンジしてください。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2012-08-20 19:53
♣ kimiko_shibata さん、コメントありがとうございます。
はい、富山は遠かったです・・・・・・
行くときはいいんですけどね、劔から下山した後は運転が辛かったです。

下山時に声をかけられたときは、小屋から下った時間の倍くらいの目安で言うしかありませんでしたね。

早月尾根から登ったお陰で静かな劔岳を楽しむことができました。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2012-08-20 19:58
♣ 常吉さん、コメントありがとうございます。
欲張って一度の山行で二度劔に立ちました。
天候に恵まれたお陰ですね。
今回は、積年の思いで劔に来たので、できることなら夕焼けの景色と朝焼けの景色のどちらかを見たいものだ、と思ったのです。
(両方見てしまいましたけど)
特に夕方の雲海は素晴らしい眺めでした。
今度はいつ行けるかな~~