人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sep. 3. 2006 木曽駒ケ岳日帰り登山 #2

山頂駅を降りたら千畳敷カールのお花畑を楽しみながら八丁坂の急登へ向かう
Sep. 3. 2006 木曽駒ケ岳日帰り登山 #2_b0062024_2383131.jpg

急登に差し掛かる前に後ろを振り返ると北岳から富士まで雲海の上に頭を覗かせている
Sep. 3. 2006 木曽駒ケ岳日帰り登山 #2_b0062024_23102032.jpg

八丁坂を見上げる・・・ここからが本格的な登り、花崗岩の急登が続く。
Sep. 3. 2006 木曽駒ケ岳日帰り登山 #2_b0062024_23132423.jpg

先が思いやられるなぁ・・・などと急な登りに閉口しつつも、あっけなく40分ほどで稜線、乗越浄土(のっこしじょうど)に着く。
7:44am 乗越浄土.
間近に中岳を望む(小屋は天狗荘)

Sep. 3. 2006 木曽駒ケ岳日帰り登山 #2_b0062024_2324196.jpg

遠く、空木岳が見えるが、いつかあそこまで縦走したいものだ。

Sep. 3. 2006 木曽駒ケ岳日帰り登山 #2_b0062024_23192984.jpg

by sakusaku_fukafuka | 2006-09-21 23:26 | 千畳敷カールから木曽駒ケ岳へ | Comments(18)

Commented by 二上山の小鳥 at 2006-09-22 06:41 x
カンカン照りの太陽を受けた雲海、それに遠くの富士山などの山並み、本当にきれいです。どうしたら、こんなにきれいに撮れるのでしょうか?

もう20年近くも前の10月に、千畳敷から空木岳へグループで縦走したことがあります。先輩が「日本百名山」完登達成の山として、選んだ空木にお付き合いしたのです。

あの日もお天気がよく、紅葉が素晴らしかったのですが、それよりカールから宝剣への稜線まで、上がるまでの苦しさが忘れられません。

ロープウエイで一気にカールまで登ったので、僕の体が高度に適応できなかったのでは?と考えました。僕以外の仲間は、全員平気な顔で登りましたが…、苦い思い出です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2006-09-22 07:32
青い空に砂礫とお花畑・・・・最高ですね!
砂礫とハイマツ、風の強いところで植物もがんばりますね~。

一気に紅葉が駆け下りますね。
Commented by izumi at 2006-09-22 11:43 x
いやー、雲海の富士山が見えるし、観光客もいないし、空気も奇麗だし、やっぱり2,000m以上の山はいいですねー。雪が降り出すまで行けるチャンスがある限り山に登りたいものですね。
Commented by sakurahaha54 at 2006-09-22 21:00
■こんばんは!!
え@@@@雲海の真ん中辺の ちょっと右に見えるのが
Mt.富士 ですか??

それにしても 素敵な眺め・・に
素敵な男性がたたずんでらっしゃいますね@@
おっ あのたくましい腕は ・・・・
Commented by utinopetika2 at 2006-09-22 21:13
天気がいい登山は気持ちがいいですね。
僕も穂高登ってきました。
「槍・穂縦走記」がモチベーションの一つになっています。
来年は槍でも・・・なんて考えています。

Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-22 21:25
★二上山の小鳥 さん、こんばんは。
ありがとうございます。
空木岳までの縦走をすでに経験されているのですね。
きっと素晴らしい山行だったのでしょうね?
千畳敷カールから八丁坂の登りは確かにきついです。
でも千畳敷から40分ほどで稜線にでられるのですから、北アルプスからみればアプローチはとても短いですね。
でも、山に慣れていない方にとっては2600mまで一気に高度を稼いでしまうのはあまり良くないかもしれません。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-22 21:30
★ kimiko_shibata1 さん、こんばんは。
ありがとうございます。
9月に入ってからの千畳敷、もうちょっ早かったらお花畑もさぞかし賑やかだったでしょうね~
でも、トリカブトのように、この時期で無いと見られない花もありますので、これはこれで楽しい山行でした。
もう9月も半ばを過ぎて、きっと今頃は赤く染まり始めている頃でしょうか・・・・・
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-22 21:35
★izumi ちゃん、こんばんは。
ありがとうございます。
千畳敷の山頂駅まではすごい観光客の数です。
まだ時間が早いのであまり人ではありませんでしたが、帰路に着く頃は恐ろしいほどの観光客でしたよ。
もちろん、ここまでは観光客はまったく来ませんけどね^^
>雪が降り出すまで行けるチャンスがある限り山に登りたいものですね

うんうん! そうだね。
izumi ちゃんたちは燕岳から表銀座で槍ヶ岳だよね?
おいらは涸沢&穂高をやろうと思ってます。
紅葉の進み具合が気になるところだけど、雪が降る前に無雪期の山もいっぱい登りたいよね~
Commented by yuu8972 at 2006-09-22 21:37
天気いいですね。雲が白く光っていますもの。9月の上旬でしたら
まだ暑かったのでしょうか。そっかー、今は赤く紅葉し始めて
いるのですかー。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-22 21:40
★sakurahaha54 さん、こんばんは。
ありがとうございます。
>え@@@@雲海の真ん中辺の ちょっと右に見えるのがMt.富士 ですか??
はい。
それが富士山です。
奥に一つだけ稜線が違うのでわかりますよね^^

幸いこの日も天候に恵まれ、素晴らしい展望を楽しむことが出来ました。
>素敵な男性がたたずんでらっしゃいますね
お恥ずかしい限りです・・・
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-22 21:43
★ utinopetika2 さん、こんばんは。
ありがとうございます。
utinopetika2 さんも、穂高岳に登ってこられたのですか。
とうとうやりましたね!
そちらでそろそろレポートのアップでしょうか。
楽しみにしていますよ。
それにしても、このブログが穂高挑戦のきっかけになったなんて嬉しい限りです。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-22 21:46
★yuu8972 さんこんばんは。
ありがとうございます。
はい。
ホントに良い天気に恵まれました。
>9月の上旬でしたらまだ暑かったのでしょうか
はい。
歩いているときは汗が吹き出ますが、9月ともなると3000m付近の稜線はとても寒いですよ。
木曽駒ケ岳の山頂で食事をとったときも、風を避けて食事をしたくらいですから・・・
そんな駒ケ岳もそろそろ色づく頃でしょう。
Commented by the-fuji at 2006-09-23 07:18
千畳敷カール、今はまだ緑ですね空の青さが凄い。
ところで時々、後姿を拝見しますが、どなたが撮られるんですか、体型からして山男にぴったりのタイプですが、反面心はやさしいタイプのようですね。
Commented by hamabig at 2006-09-23 08:32
写真を拝見して、行きたい気持ちが出て来ました。

しかし、空いている様に見えますが、
やはり駅付近は一般観光客でいっぱいなのですね。

奈良からだと混雑の最中にロープウェイになってしまいそうです。
Commented by masa1950k at 2006-09-23 09:49
雲の上から見た空って、憧れてしまうんです^^
私は山はやらないから自分の足で雲の上に出ることは無いのですが
たまに乗る飛行機からは必ず、どの席に座っていようが青い空と白い雲を撮ってしまいます^^
一部の海外航路ではカメラも機内持ち込み禁止になっているらしく
飛行機に乗る楽しみも半減してしまいます(^^;
もっとも海外にはそうそう行くことはありませんがね(笑)
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-23 20:22
★ the-fuji さんこんばんは。
ありがとうございます。
はい。まだこの時は千畳敷は一面緑でした。
この自分が写っている写真はコンパクトデジカメですが、たまたま居合わせた人に撮影していただきました、、、、、、が、、、、、大概小さいポケットに入る三脚を使います。
体型は恥ずかしながら少々腹が出てきてしまいました。
でも後姿だと分からないのでいいですね(笑)
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-23 20:28
★hamabig さん、こんばんは。
ありがとうございます。
>写真を拝見して、行きたい気持ちが出て来ました
はい。
是非一度行ってみてください。
千畳敷のお花畑も美しいですが、八丁坂の40分程度の登りさえ克服できれば、軽装備でも十分駒ケ岳の往復ができます。
普通の登山で3時間といえば、大概行きの登りだけでかかってしまいますが、ここなら3時間で駒ケ岳まで往復できてしまいます。
奈良から駒ヶ根ICまで名阪国道と東名阪、中央自動車道を使えば5時間ほどでしょう。
群馬から4時間でしたから、あまり変わらないと思いますよ。
前日出発の車中泊でしたら十分だと思います。
是非一度訪ねてみてください。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-09-23 20:30
★ masa さん、こんばんは。
ありがとうございます。
雲の上の空ってどこまでも澄んでいて気持ちよいですよね。
飛行機と違って、山は自分の足で登りますから、感動も一入です。