人気ブログランキング | 話題のタグを見る

槍ヶ岳滑走記 #4 (4/27)

槍ヶ岳滑走記


槍ヶ岳山荘にて・・・・・・山の黄昏

山荘に到着してホっとするも、すでに陽は西に傾き始める。
ザックは放り出したまま、暮れ行く北アルプスの山並みにしばし過ぎ行く時間も忘れて見入る。

明日登る予定の大喰岳の肩越しに乗鞍岳と焼岳を望む。

槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_89356.jpg
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_894652.jpg

山荘と稜線の影が後から登ってくる人たちを包み込む。
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8131662.jpg

この日から営業を開始した山小屋も、小屋を埋めた雪の除雪に忙しい。
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_815036.jpg

風も無く静まり返った稜線
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8161985.jpg

大槍直下
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8173782.jpg

穂高連峰遠望
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8183165.jpg

槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8184246.jpg

18時を回ると槍ヶ岳もアーベンロートに染まり始める。
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8205512.jpg

槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8215871.jpg

アーベンロートの大喰岳と穂高連峰
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8225050.jpg

やがて陽は沈み・・・・・・・
槍ヶ岳滑走記 #4   (4/27)_b0062024_8233819.jpg

by sakusaku_fukafuka | 2007-05-06 08:26 | 2007 槍ヶ岳滑走記 | Comments(14)

Commented by hamabig at 2007-05-06 10:43
始めに白簱史郎氏のページかと思いました。

ダイナミックでスケールの大きな写真で埋め尽くされています、
でも実際は更にスケールが大きいのでしょう。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-05-06 13:17
☆ hamabig さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
白簱史郎氏ですか、恐れ多いことです。
自分はスノーボードの合間に撮影しているだけですから・・・・・
槍ヶ岳、穂高連峰はその雄大なスケール感がたまらないですね。
天候に恵まれれば息を呑むような絶景が広かります。
Commented by yuu8972 at 2007-05-06 14:26
険しいけれど、美しい!!斜面がすごく急なんですね。そして、営業を始めた山小屋!まだまだ雪に埋もれていますね。山が、夕焼けにほほを染めてきれいです。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-05-06 15:10
☆ yuu さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
本当に槍ヶ岳は険しい美しさですね。
前日にも雪が降ったらしいのでなおさら綺麗でした。
山小屋の除雪は大変ですね。
この翌日にはまた雪が降りましたから振り出しに戻りましたよ。
標高3000mの自然の厳しさを改めて思いました。
Commented by utinopetika2 at 2007-05-06 20:19
この時期の槍ヶ岳なんて、雑誌で拝見するくらい課と思いきや・・・sakusaku_fukafukaさんは凄いなぁ~。
精力的に行動されて・・・見習いたいです。
掻き立てるモノは・・・仕事したいくらいです。
Commented by tokimekiroman at 2007-05-06 21:22
ほんとに山岳写真家のような素敵な写真の数々に思わず息を呑みました!
夕日に染まった山の峰は、神々しいばかりに素晴らしいですね。
拍手!拍手!
Commented by micho7 at 2007-05-07 03:26
大量の粉砂糖をかけたみたい♪
などと想像していたら、口の中が甘~くなりました。(笑)
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-05-07 06:07
☆ utinopetika さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
今回の槍ヶ岳格好は盛りだくさんの計画だったので、実行にはそれなりの覚悟がいりました。
山は天候次第なのでなかなか計画通りにはいきませんね。
二日目は悪天候で停滞を余儀なくされました。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-05-07 06:10
☆ tokimekiroman さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
素材が良いので自分のような下手な写真でもそれなりに見られますね^^;
現場にいると写真はどっちでも良いくらい本当に美しいです。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-05-07 06:12
☆ micho7さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
本当に粉砂糖みたいですよね。
三日目は更に粉雪で、この時期とは思えないくらい軽いPowder Snowを楽しみました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-07 20:37
素晴らしい風景ですね!
小屋も凍っていますね!
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-05-07 21:15
☆ kimiko_shibata さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
こんな絶景を見られてとても感動です。
小屋も凍ってしまうほどここは自然が厳しいのですよね。
Commented by 二上山の小鳥 at 2007-05-10 06:52 x
素晴らしい景色です。
この景色を見れば、苦労して登ってきた努力が報われますね。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-05-10 19:16
★ 二上山の小鳥さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい、苦労して登った甲斐があります。
ただ滑るだけでなく、素晴しい展望を楽しむことが出来るのが Backcountry snowboard の醍醐味です。