人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白馬三山縦走記 #9

白馬三山縦走    鑓温泉の朝



三日目の朝も晴れた。
白んでくる東の空にカメラを向ける。

白馬三山縦走記 #9_b0062024_20564470.jpg




重なる山並みが淡い紫のグラデーションに染まる
白馬三山縦走記 #9_b0062024_20581686.jpg




かけ流しの温泉の湯が側溝を流れ落ちている
白馬三山縦走記 #9_b0062024_2142947.jpg




ご来光間近・・・
白馬三山縦走記 #9_b0062024_2151524.jpg




実はこんなふうに足湯に浸かりながらの撮影なのである。
贅沢贅沢・・・

白馬三山縦走記 #9_b0062024_216959.jpg




ご来光
白馬三山縦走記 #9_b0062024_2164012.jpg

白馬三山縦走記 #9_b0062024_2165231.jpg




朝日に照らされて周囲が黄金色に染まる。
白馬三山縦走記 #9_b0062024_2182328.jpg

白馬三山縦走記 #9_b0062024_218347.jpg

白馬三山縦走記 #9_b0062024_2184921.jpg




日の出とともにミツバチたちも活発に働き始めた。
白馬三山縦走記 #9_b0062024_2195941.jpg

白馬三山縦走記 #9_b0062024_2110896.jpg




テント撤収。
いよいよ猿倉に向けて下山だ。

白馬三山縦走記 #9_b0062024_21105652.jpg

by sakusaku_fukafuka | 2008-10-09 21:19 | 2008 無雪期登山・秋 | Comments(14)

Commented by hamabig at 2008-10-09 21:25
ご来光を写すのは足元の寒さの我慢が必要なのですが、
足湯に浸かりながらの、ご来光なんて、何と言う贅沢なのでしょう。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-10 10:07
★ hamabig さんおはようございます。
コメントありがとうございます。
これからの季節、早朝の撮影は寒さとの戦いですね。
寒さをこらえるのが一苦労の季節ですが、やり温泉の足湯に浸かっての撮影は贅沢というか、温かくて助かりました。
足だけお湯に浸しているわけですが、けっこう体が温まるものでね。
Commented by yuu8972 at 2008-10-10 22:18
えっ、こんな高い場所に足湯があるんですか。いいですねえ、気持ち良さそうですし、疲れもとれることでしょう。
Commented by utinopetika2 at 2008-10-11 07:37
金色に輝く空に、紫色の山並み・・・登らなければ見ることができません。
しかも湯に浸りながらの撮影。
これぞ至福。
下山は達成感や安堵と共に少し寂しい気持ちになりますね。
Commented by the-fuji  at 2008-10-11 21:03 x
2枚目素晴らしいグラデーションですね。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-12 16:48
★ yuu さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい、鑓温泉は標高 2,100m のところにあります。
ただし先月いっぱいでクローズになったのではないかと思います。
ここにハイキング気分で来た男性が一人いましたが、4時間くらいかかったようですよ。
車でいくことはできませんから本当に秘境ですよね。
ここに温泉があるのはとても助かります。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-12 16:50
★ utinopetika さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい、晴れてくれたお陰で素晴らしい景色を堪能できた山行でした。
足湯に浸かりながらの撮影なんて贅沢ですが不謹慎でもありますね(笑)
下山はやっぱり少々寂しいですね。
でもまた行ってみたい山です。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-12 16:51
★ the-fuji さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
山々が紫色に染まるグラデーションは素晴らしかったです。
水墨画を見ているようでしたね。
天候にも恵まれ素晴らしい景色を堪能しました。
Commented by ginfamily at 2008-10-12 22:36
本当に山の素晴らしい光景を網羅していますね。
いつも見ていて、楽しいです。
登山者も少なく、貸し切り白馬だったんですね。
この3連休もどこかの山でシャッターを切っているのでしょうか。

ブログトップ この写真にくぎづけ!
クリックして驚きました
いや、でも、当然ですよね、こんな素晴らしい写真ばかりなんですもんね。
おめでとうございます!!
リンクさせていいただいているので、自分のことのようにうれしかったです。

ますますの活躍、楽しみにしています。
Commented by 松ぼっくり at 2008-10-14 16:54 x
いいお天気に恵まれて、最高のご来光が拝めましたね。
それも、足湯に浸かりながらとは贅沢の極みでしょうか?

素晴らしい写真ばかりですが、その中で2枚目の重なる山並みのグラデーション、
それに4枚目のご来光間近の雲が特に素晴らしいです。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-14 20:38
★  ginfamily さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
三日間とも天候に恵まれたために至福の時を過ごすことが出来ました。
今まで北アルプスというと槍ヶ岳エリア~穂高岳エリアばっかりに通っていましたので、今回は本当に新鮮でよかったです。
>ブログトップ この写真にくぎづけ!
ありがとうございます。
自分より素晴らしいブログがいっぱいあるのに、などと思いながらも喜んでおります。
ありがとうございます。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-14 20:40
★ 松ぼっくり さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい、不謹慎ではありますが、こんな感じで足湯に浸かり、暖まりながらの撮影でした。
朝の風景って、やっぱりいいですよね~~
写真が下手な自分にも綺麗に撮れますもん。
Commented by えむとら at 2008-10-14 23:36 x
高山の朝の景色は素晴らしいですねえ。
お写真からその場の凜とした空気まで伝わってくるようです。

近頃は縦走する意欲(と体力)が足りず日帰り山行ばかりなのですが、泊まりがけで山に行きたくなってきました。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2008-10-15 20:54
★ えむとら さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい、高山の景色は素晴らしいですね。
縦走は荷物も増えますし重くなりますから大変ですが、やはり小屋泊まりとは一味違う山行を楽しめます。
また是非再開してください。