いよいよ仕上げ。
自作スノーボードの製作もいよいよ完成間近。
今回はインサートホールに詰まったエポキシを掘り出し、バリを取り除く。
最後にサイドウォール部分の塗装をすれば終了かな・・・
まずは埋まっているインサートホールを綺麗に削り出す。


バリを取り除く。


サイドウォール部分にクリアを吹く。



このあとはスプリット用のパーツをとりるける取り付ける作業が残っているのみ。
フックやクリップをVoile にするか、Karakoramにするか、それともSpark にするか迷うところであるが、、、、、、、、
板は仕上がったが、パーツを取り付け滑れるようにするまで凡そ一月、かな。
谷川も雪が降ったし、あちこちから降雪の便りが届き始めると師匠堀田さんの工房も熱気が漂ってきます。
SIDさんはコアにテーパーをかける前準備に余念がありません。


皆さんと再会するのは一ヶ月後くらいかな・・・
▲ by sakusaku_fukafuka | 2017-10-31 23:08 | Comments(0)