人気ブログランキング | 話題のタグを見る

誤算

寒波が来ていて、家の付近でも今年初めて雪景色になった。
これならけっこう降ってるんじゃなかろうか、ということでのんびり出かけた。

KAGURA or NAEBA 。
どっちにするか迷ったんだが、できれば週末にかぐらに行きたくないなぁ、ということで、取りあえず苗場に立ち寄る。
チケット売り場で聞いたら2ゴン(第2ゴンドラ)は動かすということだったので準備開始。

運行開始を待つが、準備が追い付かないということで、かな~り待たされる。
「上が整備が終わってないので、まだお時間かかります。ホテル前の第四ロマンスリフトが動いてますので、そちらへどうぞ」という案内。
ホテル前の第四ロマンスなんて全く乗る気無し(笑)

寒いけど、ひたすら2ゴンが動くのを待つ。
誤算_b0062024_14121797.jpg






外人(白人)が前に三名、後ろにはチャイニーズ。
話には聞いていたけど、容姿が日本人っぽいから日本人かと思うとほぼチャイニーズ。
日本語はめったに聞けない、と言ってもいいくらいチャイニーズだらけだ。

一時間近く待たされて、やっと2ゴンが動いた。
この2ゴンにはもう10年以上乗ってない。
ま、苗場自体が10年以上来てなかったんだから当たり前の話だけど(笑)
久しぶりで懐かしい。
外人二人と一緒。
誤算_b0062024_14175343.jpg






グングン標高が上がる。
女子リーゼンもスラロームも滑って滑れないことは無さそう。
と、この時は思っていたが、ゴンドラ山上駅を降りるとガッカリ。
大斜面と男子リーゼンは滑れるのかと思って上に来たけど、ブッシュがあるため『閉鎖中』
誤算_b0062024_14245286.jpg





や~参ったねぇ。
ここまで上がってきても滑らせてもらえるのは『筍平』のみ。
筍山も閉鎖中。

ただ、降雪量は多い。
おそらく60cm以上は降ったんじゃなかろうか。
しょうがないので、コースの端っこの端パウを4~5本食ってゴンドラで下山。
誤算_b0062024_14292557.jpg



誤算_b0062024_14285806.jpg




つまらな過ぎるので第五ゲレンデを二本滑って上がり。
ちょうど10:00。

消化不良だから『かぐら』に行こうかとも思ったが、週末なので混んでそうだし,やめた。

回数券がまだ30数枚あるので、『満天星の湯』で暖まって帰宅。
もっともっと降ってくれないと、どうしようもないねぇ・・・・・・・・

誤算_b0062024_14330892.jpg

# by sakusaku_fukafuka | 2023-12-23 14:33 | 2024 Season Snowboad | Comments(0)

2023-2024 Season 滑り初め

遅れ馳せながら昨日20日に2023-2024 Seasonの滑り初め。
例年なら谷川岳『肩の広場』付近を滑って滑り初めとするところだが、天神平スキー場by星野リゾートの今シーズンの営業方針を見てテンションが下がってしまい、今季の滑り初めは『かぐら』となった。

以下はあくまでも私の個人的見解であって、全てのローカルの意見ではないことを前提に書くが、スキー場関係の経営が東武から星野リゾートに変わり、どのくらい改善されるのだろう、と期待も大きかったのだが、ローカルにとっては今時点では改善というより改悪といってもいいくらい期待外れの結果となっている。

東武の時代に傷んでしまった設備改修工事に多額の費用がかかっている、ということは聞いているので、リフト料金が上がるのは止むを得ない事情かもしれないという点では理解できるが、最も期待を裏切られた事案は大きくは二つあって①シーズン券の廃止である。もう一つは②HPに記載されている文言「スキー場内外問わず、スキー・スノーボードを持ってロープウェイをご乗車されるお客様は1日券のみの販売(ロープウェイ単体往復は不可)となりますので、あらかじめご承知おきください」である。
つまり、登山者は往復¥3,000のロープウェイ乗車券を買えるが、スキーやスノーボードを持った谷川岳バックカントリーを楽もうとする者は¥7,500の一日券を購入しないとロープウェイには乗車させません、ということだ。
登山者とバックカントリーをする者をどこで線引きするのか・・・単にスキーやスノーボードを持っているから、ということだけ?
なぜスキーやスノーボードを持っていると一日券¥7,500円を支払わないとロープウェイに乗車させないのか、問題は利用者が納得できる明確な理由は示されていないことだ。
これは差別であって大問題ではなかろうか。
同じく谷川岳を目指す者を、滑走用具を持っているから、というだけで登山者と差別して¥7,500徴収する。
利用者にとっては酷い話だ。
(タクシーの乗車拒否にちょっと似ている?が・・・・・・)

加えて、HPの下部に『施設利用に関しての注意事項』に「チケットカウンターやロープウェイ乗車口など、物品による場所取り行為・順番待ちを禁止致します。その為に置かれた滑走用具やリュックサックであると、スタッフが判断した場合、撤去いたしますのでご注意くさい」とも書かれている。
もう「呆れ」を通り越して笑いたくなってきてしまった。

前述したとおり、設備の改修工事に億単位の費用がかかっているという話は人から聞いたことがある。
企業は傷んだところを修繕したり、施設の管理には多額な費用がかかるが、利用者も出費はリフト代だけではない。スキー場へ向かう高速道路代、燃料代、ブーツ、スキー、スノーボード、ウェア、リュックサック、スノーシューなどなど、枚挙にいとまがないくらい様々なギヤに費用がかかるのである。
できる限り出費を抑えたいと思うのは人情であろう。

少しでも利益を上げたい企業側と、少しでも出費を抑えたい利用者との丁度よい接点が見つかるといいのだが。

私が個人的にシーズン券が廃止されたことよりも、「大きな問題」と捉えているのは、滑走用具を持っている、というだけで、谷川岳へ向かう利用者を差別していることだと考える。
あそこ、は、谷川岳が好きで、谷川岳をこよなく愛する者たちが集っているエリアだ。
捉え方によっては、こういうローカルたちを締め出そうとしている、と見えなくもない。
スキー場施設は星野リゾートの物だが、谷川岳は星野リゾートの物じゃない
というのがせめてもの慰めかなぁ(笑)
会社のこういうやり方はローカルたちの支持を失うと思うが、利用者にとって良い方向に改善されていくよう願いつつ、あえて苦言を呈しながら今後の推移を見守っていきたい。

ということで、個人的にはちょっと谷川から遠のくと思われるシーズン幕開けだ。
朝、スキー場事務所でプリンスのMt.NAEBAシーズン券の購入手続きをして『かぐら』へ向かう。
シーズンが明けたばかりで、営業始めた他のスキー場が少ないこともあるのだろう、平日であるが結構な賑わいだ。
2023-2024 Season 滑り初め_b0062024_14554470.jpg







ここのロープウェイやゴンドラに乗るのは何年ぶりだろう。
昨日の降雪で「みつまた」と「かぐら」はバスではなく、直接行けるようになった、と事務所で言っていた。

まだまだ降雪量が少ないので、固められた雪はガチガチで、滑走用具を履いたまま滑り降りられず、担いで徒歩で下っている女性たちも見えた。

もともと今日は雪質は期待してこなかったので問題ないが、かぐらの第一高速リフトを降りて見る中尾根は懐かしい。
2023-2024 Season 滑り初め_b0062024_09052941.jpg






メインゲレンデを二本回して今日はもう十分。
ゴンドラは使わず、ゲレンデでみつまたに下る。
2023-2024 Season 滑り初め_b0062024_09064952.jpg






かぐらは賑わっていたが、みつまたまで戻ると閑散としていた。
下りのロープウェイでは何年かぶりに知っている車掌さん。

「今シーズンはこっちに来ることが多くなるからまた宜しくね」、というと、「お帰りなさい」と挨拶を返され、10:30分駐車場。
この後回数券を持っている宿場の湯にて暖まって帰路に就いた。

# by sakusaku_fukafuka | 2023-12-21 09:10 | 2024 Season Snowboad | Comments(0)

凶作

今年の<みなかみ地区>のリンゴ農家は春の霜、夏の異常な暑さ、雹で甚大な被害を被った。
加えて、かろうじて残ったリンゴは鳥害にあう、といった塩梅で踏んだり蹴ったりの年だった。
更に加えて、猿、イノシシ、熊の被害にあうこともある。

春、花が咲いたころに霜が降りて、受粉をする前に花が被害にあい、殆ど結実しなかった。
かろうじて霜の被害を免れたリンゴも、その後の夏の異常な暑さで売り物にならないリンゴに・・・・・
それでも残ったリンゴは更に雹に見舞われた。

殆ど全滅といってもいいくらいの被害を被ったリンゴ園もあるとか・・・・・

下の写真も、春の霜の影響を免れたリンゴだが、雹の影響は受けてしまった。
加えて、残ったリンゴも鳥害にあってしまい、出荷できないリンゴも多々あった。
 
凶作_b0062024_01230818.jpg







雹の被害にあったリンゴ。
凶作_b0062024_01240464.jpg








鳥害のリンゴ。
凶作_b0062024_01243898.jpg







凶作_b0062024_01244810.jpg

# by sakusaku_fukafuka | 2023-12-12 01:24 | ほか・生活風景 | Comments(0)

やっと完成

8月から始めた新曲の作曲なんだが、11月も半ばに来てやっと仕上がった。

19760年代後半から1970年代にRockとJazzが融合したブラスロックが流行した。
Drums、 E-Bass、 Guitar、VocalなどにJazzのブラス・セクションを加えたものだ。
シカゴ、チェイス、BS&T(ブラッド・スウェット・&ティアーズ)などがその代表だ。

特に個人的にはBS&Tを初めて聞いたときは衝撃を受けた。
何といってもメンバーにジャズトランぺッターのルー・ソロフが加わっていたことも凄いな、と思ったものである。

日本でも1979年に『スペクトラム』というブラスロック・バンドが出現して話題になったこともあった。


自分もこういうブラスロックをやってみたい、って思ったこともあったが実現しなかった。
夢は実現しなかったので、DTMを始めてDAWを使って作曲を始めたこともあって、せっかくだから今回念願のブラスロック風の曲を初めて書いてみた。

ま、素人の書いたものなので、出来栄えは大したことはないんだけど、たとえDAWでも、こういうのを作れるという感動に浸っている(笑)。
YouTubeと前後したけど、音源はこちらYouTube
興味の無い方はスルーしてくださいませ。
やっと完成_b0062024_21160659.jpg



# by sakusaku_fukafuka | 2023-11-15 21:19 | ♯s&♭s | Comments(0)

今朝の谷川岳

先日からの寒波で谷川岳もだいぶ白くなった。
でも、まだ根雪には足りないかな~。

(画像をクリックで拡大します=PC)
今朝の谷川岳_b0062024_07470589.jpg

# by sakusaku_fukafuka | 2023-11-15 07:47 | Comments(0)